銀鱈の燻製バターソテーはバターソースが絶品でした

燻製
スポンサーリンク

本日は燻製バターを使った銀鱈のバターソテーを作っていきます。

そうです。先日作った燻製バターを使っていきます。

色々な料理に使える燻製バターを作ろう
バターの燻製って知っていますか? まぁ、そのまんまバターを燻製にしたものです。 実際にバターを燻製にしてもバターそのものを単品で頂く訳では無いのです。では何で燻製するのか?燻製バターは色々な調理に使うのです。食材を直接燻製にするのではなく、...

まだまだあります。楽しめます。

それでは早速作っていきましょう!!

スポンサーリンク

銀鱈の燻製バターソテーの材料

今回の材料も極めてシンプル。

  • 銀鱈(甘塩)→バターが有塩なら生の方が良いかも
  • 燻製バター

たったこれだけ!

今回、甘塩の銀鱈を買ったのですが、燻製バターが有塩の場合は生の鱈の方が良いかもしれません。ちょっと塩味が濃かった気がします。

有塩、無塩のよって材料を切り替えてくださいね。

銀鱈の燻製バターソテーの作り方

それでは作り方です。

フライパンに燻製バターを入れて熱します。

火は弱火~中火くらいで十分ですよ。

溶けてきます。この時の香りが本当に良いんですよ。

この香りをブログだと届けられないのが残念です。

バターがちょっと泡立ったらもう十分です。

銀鱈を投入!!

じゅう~と良い音が出て香りも立ち上ってきます。

焦げない様に銀鱈を動かしながらソテーしてください。

魚料理をさらに美味しくする必殺の「アロゼ」

ある程度、火が通ったかなぁと思ったらスプーンを取り出します。

周りに溶けているバターをスプーンですくって銀鱈にかけます。

こうする事で表面を乾燥させずに、更にガチャガチャかき混ぜなくても上にも火が通る。そうです。

必殺の調理法「アロゼ」

アロゼとは? 意味や使い方 - コトバンク
デジタル大辞泉 - アロゼの用語解説 - 《「水をまく」の意》料理で、ソースやシロップなどを上から振りかけること。また、肉や魚に油を振りかけながら焼く料理法。

何度も何度もバターをかけてあげて下さい。

ここまで火が入ったら完成です。

お皿に盛って食べましょう。

この時、魚だけでなくバターも全部いれちゃいましょう。このバターは魚の旨味も溶け込んだ実に贅沢なソースになっています!!捨てるなんて勿体無いですよ。

銀鱈の燻製バターソテーですが、バターソースも楽しめます。

銀鱈の燻製バターソテーを実食

早速頂きます。

うおー!うまい!!

銀鱈そのものもが味のある美味しい魚ですがバターの味と微かな燻製の香りが銀鱈に合います。難を挙げるとするなら塩味がちょっとだけキツイかな。酒の肴としては良いかもです。

塩味が気になる人は有塩バターで作るときは生の銀鱈でお試しください。

銀鱈がなくなってもソースが愉しめる

あっという間に銀鱈無くなっちゃいますが、銀鱈がなくなってからも楽しめます。

そうです。燻製バターのソースがお皿の上に残っています。銀鱈の旨味がたっぷりと溶け出したソースを残すという手はないやろ〜と言う訳で、パンに染み込ませて食べちゃいましょう!

食パンをちぎってお皿の上のソースを付けて食べるだけで、普通の食パンがワンランクもツーランクも上の高級レストランのパンに早変わり!最後まで楽しんでくださいね。

まとめ

銀鱈の燻製バターソテーの紹介でした。

いかがでしたか?燻製バターさえ作り置きしておけばあとは簡単です。

有塩バターの時は生の銀鱈がいいと思います!そこだけ注意してください。

付け合せとか凝れば、ちゃんとしたフランス料理みたいになりますよ。是非とも作って味わってください!

では、またお会いしましょう。

よろしければ拡散お願いします!

最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございます。

本記事が「役に立った」「楽しかった」と思っていただけたらTwitterなどで他の方へ記事を紹介、拡散していただけると嬉しいです。

下にある「シェアする」のボタンを利用していただくと簡単です。

あなたの拡散がブログ継続の原動力になっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

燻製
スポンサーリンク
シェアする
メリ爺をフォローする
空と僕の記憶

コメント