二の腕のニキビ?「毛孔性角化症」は絶対に潰さないでじっと耐えよう

雑記
スポンサーリンク

冬場は服の中で隠れていても夏場になると表に出てくる二の腕。

二の腕のニキビの様なブツブツで悩んでいる人。

多いんじゃないでしょうか?

私もです(‘ω’)ノ

よく、ニキビや肌荒れの事を記事にしている人がいますが、実際に自分で悩んでいるの?と思うような人もいますね。ただ商品売りたいだけ?と言う輩もいます。自分が二の腕のニキビに悩んだからこそ書ける実際の経験談と注意点を纏めたいと思います。

私はどうなったかと言うと・・・

今でも二の腕にブツブツの後が残ってしまっています。

それはこの症状の事を知らずにやってはいけない事をやってしまったからです。

今、まさにこの記事を読んでいて二の腕のブツブツに困っている人、悩んでいる人に伝えたい。私の様な事をするとダメですよ!と言う記事です。

スポンサーリンク

私のケース「10代から二の腕のブツブツが出来ていた」

自分が二の腕のブツブツに気が付いたのは10代前半の中学生のころ。まさしく思春期でした。

周囲に数名、ブツブツが出来ている人がいたんですよね。自分もなるとは(笑)

気が付いた時には両腕にバーっと広がっていました。

すぐに治るもんだと思っていたんですが・・・

治らなかったですね。30年以上もブツブツと付き合っています。

こんな私と違って今はネットの情報も普及している時代!

ちょっと調べてまとめてみました。

二の腕のブツブツは「毛孔性角化症」

二の腕のブツブツはてっきり何の名前もなく、ただただ「ニキビ」だと思っていました。どうやら違うようです。

二の腕のブツブツは「ニキビ」ではなく、ちゃんとした名前があるみたいです。

その名も「毛孔性角化症」

毛孔性角化症 - 毛孔性角化症 - MSDマニュアル家庭版
毛孔性角化症 -原因、症状、診断、および治療については、MSDマニュアル-家庭版のこちらをご覧ください。
二の腕のブツブツ対処法|皮ふ科医に聞く ミニ知識 - 敏感肌スキンケアNo1【公式】 dプログラム 資生堂
二の腕や太ももの外側、お尻などにブツブツ・ザラザラした丘疹(きゅうしん)(皮膚の隆起)ができることがあります。これは、毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)または毛孔角化症(もうこうかくかしょう)という皮膚疾患です。

「毛孔性角化症」の症状

毛穴周囲の角質が貯まってしまい、古い角質が毛穴に詰まってしまう事でブツブツになってしまう現象です。赤みを伴いパッとみニキビの様な症状です。

二の腕に赤と白の粒ができ、人によってはにのうでにギッシリできてしまいます。

「毛孔性角化症」と「ニキビ」の違い

「毛孔性角化症」と「ニキビ」では見た目は同じ様な感じなのですが、原因が大きく異なります。

ニキビはアクネ菌が炎症を起こしていると言う点で違いがあります。

症状の違いとしては、ニキビは触った時など痛みがありますが、「毛孔性角化症」ではその痛みがありません。

「毛孔性角化症」はニキビと違って、角質の新陳代謝の異常が原因な様です。

ニキビはアクネ菌が炎症を起こして起きる炎症
二の腕のブツブツは角質が毛穴に詰まって起きている炎症
ニキビの様な痛みが無い

この違いを覚えておくと良いですね。

原因が違うという事は治療法も違ってきます。

「毛孔性角化症」治療の基本概念

二の腕のブツブツ「毛孔性角化症」の原因は、古い角質が毛穴に詰まる事によって引き起こされる炎症です。角質の代謝に問題に原因があります。

ニキビの場合はアクネ菌を殺菌する事が根本になるのですが、毛孔性角化症の場合は角質の代謝を助けてあげる事が治療の基本的な考え方になってきます。

角質の代謝を助け、保湿をしながら炎症を抑える。

これが治療の基本概念です。

この基本概念に沿って考えた場合、生活における基本的な考え方は次の通りになるかと思います。

  • 角質を貯めない
  • 保湿をしっかりとする

この事を先に知っていればなぁと思います。

この様な治療方針に沿った商品もある様です。

今すぐ何かにすがりたいと言う人は試してみるのも良いかもしれません。

「毛孔性角化症」のやってはいけない事

やっぱり10代、20代のころって気になってしまうものです。

見た目で角栓があるのもわかりましし、毛穴が詰まっているのもわかるんです。毛穴の中に毛が閉じ込められているもの見えます。

特に炎症を起こしている個所は、赤い斑点の中央に白い角栓が詰まっているんです。

これらが炎症を起こしてしまっているのわかるのです、ついつい角栓を取りたい、詰まった毛を出したいと思ってしまう訳ですよ。

潰すと白い角栓が出てきて一時的ですが、潰した部分の角栓の白いのが無くなって解消したような気分になるんですね。このまま、治ったらこの箇所は大丈夫になるかもしれないって。

あとはザラザラしていて、擦ると表面の硬い角質が剥がれ落ちるんですよ。

なので、この硬い角質が取れれば詰まった毛穴が良くなるんじゃないかと思い、ごしごしと強く洗ってしまう。こんな事を繰り返していました。

しかし、これが良くなかった!!

今思うと本当になんでこんな事をしてしまったんだろうと思います。

絶対にやってはダメ!ツブツブを潰す

「毛孔性角化症」だけなくニキビもそうなんですが、ツブツブは潰さない。

傷口から菌が入って新たな炎症を引き起こす可能性が大です。

更にシミの原因になります。

私も沢山のツブツブを潰しました。

このせいで跡が残ってしまったんだと思います。

ただただ後悔ですよ。

絶対にやってはダメ!ごしごし擦らない

角質を落とそうと躍起になって強くこすって体を洗っていました。

これ実は逆効果なんですって。

肌に必要な皮脂までこすり落としてしまうので逆に乾燥してしまう。

さらに強くこする事で肌を傷つけてしまう。

ダブルショックなんです。

そう、ごしごし洗う事で起こる結末はこう!

より悪化

ぎゃー!!!

ダメ!絶対にやってはダメ!!

二の腕のぶつぶつ「毛孔性角化症」のまとめ

二の腕のブツブツ「毛孔性角化症」はニキビではなく角質の代謝異常がもたらす症状です。

この症状を悪化させないためのポイントは2つ。

  • 潰さない
  • 擦らない

この2点。気になって仕方ないのはわかります。でも気にしちゃだめ!!気にすると私の様になります。後悔します。

今すぐとにかく何とかしたいと思う方はこちらを試してみても良いかもしれません。

でも、何度もいいますが、気にしない事が一番。

そして、清潔にして保湿をしっかりしておく。これが一番だと思います。

よろしければ拡散お願いします!

最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございます。

本記事が「役に立った」「楽しかった」と思っていただけたらTwitterなどで他の方へ記事を紹介、拡散していただけると嬉しいです。

下にある「シェアする」のボタンを利用していただくと簡単です。

あなたの拡散がブログ継続の原動力になっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

雑記
スポンサーリンク
シェアする
メリ爺をフォローする

コメント