【アンケート結果】みんなの料理に欠かせない調味料とは?

料理
スポンサーリンク

Twitterで「みなさんの簡単料理に欠かせない調味料」アンケートを実施してみました。

既に上のTweetにも出ていますが、結果は以下の通りです。

1位 鶏ガラスープ:14票

2位 本だし:12票

3位 味の素:3票

4位 その他:9票

やってみて非常に面白かったです。

みんなそれぞれの調味料があっておもしろいなぁと言う結果が出たので記事にしてシェアしたいと思います!!特に「その他」は必見です!!

それでは今回のアンケートで登場した調味料を見てみましょう!

スポンサーリンク

1位:鶏ガラスープ

堂々の1位は鶏ガラスープでした。

もうこれは知ってしまったら手放せない。鶏ガラスープの魅力がありますねぇ。中華系なら入れておけば間違いなく味のグレードが上がります。

この調味料は何か物足りないなぁと言う時より、味の土台として最初からいれて置く感じです。間違いないヤツって感じです(個人の感想です)

2位:本だし

これこそ万能。料理の土台でもあり何か物足りない時にも足せる。

主張してないのに発揮する存在感。

何か味が物足りないなぁ・・・

なんかぼやぼやした味だなぁ・・・

そんな時は本だしを少し足してみてください。しっかりと大地に足を踏ん張った味になります。

3位:味の素

3位は味の素でした。

何か物足りない・・・と言う時に使うと良い感じですね。あとは減塩したいけど味は楽しみたいなぁと言う時にも役立つ調味料ですねぇ。

うま味調味料って苦手な人もいると思います。私も最近まで使っていなかったですね。でも実はプロの料理人も愛用していたりします。好みなど色々とあると思うので強くは勧めませんが、食わず嫌いの人はレシピに「味の素」と書かれていたら挑戦してみてはどうでしょうか?

好みの問題だと思うので使うのも使わないのもどちらも正解だと思います。

漬物、卵かけご飯などにもかけたりします。

その他の調味料

さてさて、ここからがこのアンケートをやって良かったなぁと思える真骨頂。皆さんの色々なマイフェイバリッド調味料が出てきました。

私自身も「あるある!!」と言うのから「初めて聞いた!!使ってみたい!やってみたい!」と言うのまで。本当に面白い結果となりました!

味覇

出ました!「ウェイパァー」

ウェイパーじゃなくウェイパァーなんですな。

アンケート開始直後、すぐに「味覇がない!」ってリプが付いたほど。まさしく味の覇王です。実は最初に入れようと思ったんですが「鶏ガラスープの素」を入れたので中華料理色が濃くなりすぎると思ったので外したんですが・・・さすがですね。

中華料理と言えばコレですよ。コレ入れとけば形になっちゃう。炒め物、包みもののタネ、スープにも。何でもこれで賄える。むしろ、これだけで味付けが完了する程の独り舞台。ロンリー調味料ですな。台所に欠かせない一品だと思います。

かなりしょっぱいので分量には注意!!

コンソメ

コンソメ!西洋のダシですね(と思ったら違うみたいです・・・下の方に書いてあります)

これも煮物系に入れておけば味の土台はバッチリですよね。洋物にはとりあえずいれておけ!って感じですよね。あと顆粒だとポップコーンなどにかけてもいいですし使い勝手も良いんですよ。

カレーに入れたりもしますねぇ。

そうそう。ポテチのコンソメ味ってクセになりますもんね。

 

アウトドアスパイス ほりにし

アンケートのリプで初めてしりました!アウトドアスパイスほりにし

調べてみたら使っている人も多く、これ一つで色々な料理の味付けがバッチリ見たいです。

うーん使って見たい(笑)

機会があったら使って料理レポしたいと思います!!

昆布茶(粉)

ダシの帝王昆布。その旨味が凝縮された昆布茶ですね。

入れるだけで昆布の旨味が入っちゃいますもんね。そりゃ間違いない。昆布の旨味は優しくてマイルドな旨味ですよね。落ち着く。

そして、リプで教えてもらったのがたこ焼きに入れる方法。

なるほど。ダシが効いて旨そう。やってみます!!

昆布水

昆布水ってリプを頂きました。

どんなものか?

なるほど!!!これはすごく賢いなぁと感心しちゃいました。常に昆布ダシの水が冷蔵庫にあるってすごい便利そう。これは生活のアイデアですよねぇ。夏場も常備しちゃって麦茶の居場所がなくなりそう(笑)

ブラックペッパー

黒コショウ!黒コショウって言うとドラクエIIIを思い出すんですけどね。ポルトガ(笑)

ガツン!とスパイシーにしたい時に使います。テーブルコショーと違って黒いツブツブが視覚的にもアピールしてきます。

ベーコン作る時にスパイシーにしたいなぁと思うとブラックペッパー多めに入れたりします。

ただ、入れすぎると子供が「辛い」と言って食べなくなったりするので注意しながら使っています。

煮切り酒と煮切りみりんと醤油 を同比率で混ぜたもの

和風の基本中の基本!!

何はともあれ酒:みりん:醤油は1:1:1ですよね。

これさえ覚えておけば煮物で間違う事はない!と言うくらい黄金比。

これから自炊を考えている人は、覚えておくと便利ですよ!

ガラムマサラ

スパイシーの代表格ガラムマサラです。

カレーにも利用されるほどスパイシーの代表格ですよね。

臭みのある肉にも使えるし、何より食欲が促進されます。

市販のカレールーに足してもカレーの味が良くなりますよ。

 

香味ペースト

割と新しい部類になるのかな?香味ペーストも出てました。

後発だけあってライバルの味を研究して改良しているって意見も多いですね。

実は興味はあるんですが使った事がないと言う(笑)

是非ともつかってみたですな。野菜炒めとかに。

塩こうじ

流行りましたよね。塩麹。塩と麹の旨味。間違うはずがない。

肉にも魚にも野菜にも。全てに合わせられますね。ベースが塩なので。マッチしちゃいます。今こそ塩の魔神の登場でしょ。


めんつゆ

めんつゆ!たしかに!!って感じです。万能調味料の王道ですよね。

意見が分かれる所ではありますが、私は肯定派です。むしろよく使います。ある種、料理のチートって感じではありますな。まぁ麺つゆ自体が味が確定していて調整が出来ないので、めんつゆ使った時点で完成品ですからね。それでも間違う事は無い味。

これも使う使わないは好み。どちらも正解だと思います。

めんつゆの商品ごとに塩味、甘味などそれぞれ個性があるので好みのを見つけるのも楽しそうですね。

マギーブイヨン

久々にその名を聞いた気がします。マギーブイヨン。

あったあった!と思ったら今でもあるんですねぇ。

んでコンソメと何が違うのか?調べてみました。

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
日本最大の料理レシピサービス。393万品を超えるレシピ、作り方を検索できる。家庭の主婦の作った簡単実用レシピが多い。利用者は4700万人。自分のレシピを公開できる。

■大まかな違い■
一言で言えば、コンソメはスープ、
ブイヨンはダシ(出汁)と区別されるそうです。

ブイヨン:英語ではスープストックとも言い、肉や魚、香味野菜や香辛料などたくさんの食材を煮出して作る、西洋料理の基本となるダシのこと。

コンソメ:フランス語で「完成された」という意味で、時間をかけて料理として仕上げたスープ。

よって、ブイヨンに肉や野菜を加えてうま味や香りを強くし、
塩などで味を整えたものがコンソメスープとなるそうです。

ブイヨンとコンソメの違い

ブイヨンはダシでコンソメはスープなんですな。なるほど。そんな違いが。勉強になりました。

まとめ

いかがでしたか?

あなたのお気に入り調味料ありましたか?それとも、「いやいや、これが無いのおかしいでしょ?」でしたか?

是非とも皆さんの調味料を聞かせてください!コメントやリプお待ちしております!

 

よろしければ拡散お願いします!

最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございます。

本記事が「役に立った」「楽しかった」と思っていただけたらTwitterなどで他の方へ記事を紹介、拡散していただけると嬉しいです。

下にある「シェアする」のボタンを利用していただくと簡単です。

あなたの拡散がブログ継続の原動力になっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

料理
スポンサーリンク
シェアする
メリ爺をフォローする
空と僕の記憶

コメント