撮影DPP4でツールパレットなどのサイズがおかしくなった時の対処方法 Digital Photo Professional4 Canon EOSシリーズ等を購入すると添付されてくるDigital Photo Professional(以下、DPP)。私が購入したCanon EOS 70DではにDPP3が...2015.12.27メリ爺撮影
撮影Canon EOS 70D購入から1か月経った感想 Canon EOS 70Dが我が家に届いたが2015年11月26日。 本日、丁度1ヶ月となった訳ですが、デジタル一眼レフ初所有の私が1ヶ月使ってみた感想などを偉そうに書いてみました。 買ったもの これだけのものを購入しました。 ...2015.12.27メリ爺撮影
旅行湖面に移る秋の色 撮影日:2015年12月6日 高い空に筆で描いたような雲。そして紅葉。 秋の全てを一度で楽しめるような写真が撮れた。 購入したばかりの「EFS 10-18mm F4.5-5.6 IS STM」超広角レンズを持って撮...2015.12.23メリ爺旅行
旅行晩秋の湖畔 撮影日:2015年12月6日 晩秋の湖畔 紅葉に囲まれた晩秋の湖畔をのんびりと散策。 のどかな雰囲気と少し肌寒い空気の影響か、目に飛び込む風景はどれも美しく感じる。 湖畔から伸びる一本の水路。 水路を境...2015.12.22メリ爺旅行
雑記朝の富士山 撮影日:2015年12月5日 富士山 その山の名前を聞くだけで心躍るのはなぜだろう。 その山の姿を見るだけで心が動くのはなぜだろう。 遥かに遠い処にあるはずの山なのに、いつも身近に感じている。日本一の山。 ...2015.12.21メリ爺雑記
雑記清少納言へ 撮影日:2015年12月4日 冬はつとめて 清少納言の枕草子の有名な一節 「つとめて」とは早朝。これは日の出なので「つとめて」よりも早い時間になるのだが、冬の冷えた空気は朝陽をより輝かせて、あたり一面を朱に染め上げ...2015.12.21メリ爺雑記
雑記空はどこまでも高く広がる 撮影日:2015年12月4日 冬の明け方の空に気高く立つ塔。東京スカイツリー。 空の高さは更に上を行く。人の力の小ささと自然の偉大さを感じる。2015.12.19メリ爺雑記
撮影初の朝焼け撮影 撮影日:2015年12月4日 Instagramのフォロワーさんが「夕焼けより朝焼けの方が好き」とのコメントがあったので、実際に撮影してみようと思い立ち、慣れない早起きをして撮影した一枚。 冬の冷たい空気と朝の澄んだ空気...2015.12.19メリ爺撮影
旅行紅葉見ナイト 撮影日:2015年11月22日 国営武蔵丘陵森林公園のイベント「紅葉見ナイト」 鮮やかにライトアップされた紅葉の森林を散策できます。 恋人と家族と友人、そして一人でも楽しめるイベントです。2015.12.19メリ爺旅行