IT活用術【GoodNotes5】Dropboxの写真をノートに貼る方法 iPadを1冊のノートにしてしまう奇跡のアプリ。 GoodNotes5 凄い便利ですよね。 ノートに写真を貼り付ける事ありますよね。 iPadで撮った写真よりもスマホであったり別デバイスで撮った写真を貼るケースの方が... 2021.02.17メリ爺IT活用術
雑記仕事が遅いと思われないためにはどうしたら良いのか? 先日、電話をたくさんする人は仕事が出来ない記事や、仕事のできない人のメールの見分け方など記事にしました。 今回は仕事が遅い人について掘り下げてみたいと思います。 「仕事が遅い」とは? まずは「仕事が遅い」について認... 2021.02.16メリ爺雑記
土鍋料理芯から温まる!日本酒だけで作る生姜タップリ胡麻香る鶏水炊き 水炊きを日本酒で作ったらどうなるのか? 水炊きならぬ酒炊きを作って食べてみました。 これが鍋の季節にぴったりの体がポカポカ芯から温まる鍋になったので、ぜひ最後まで読んでみて、よかったら作ってみてください。 日本酒で作る鶏の水炊... 2021.02.15メリ爺土鍋料理料理
IT活用術動画文字起こしの革新「Vrew」で時短しちゃいましょう 動画編集していますか? これからの時代、確実に動画の時代がやってきます。と言うかもう始まっています。 動画と聞くとYoutuber?とか思っている人。 時代に取り残されています。 もはや動画はYoutubeだけのもの... 2021.02.14メリ爺IT活用術
IT業界これさえ食えばバリバリ活躍?一流SEになる献立を考えてみる 今回はシステムエンジニアにオススメの献立を考えてみたいと思います。 プログラマー飯についても記事にしています! プログラマーとシステムエンジニアは職種が異なりあますので当然ながら仕事内容も大きく変わってきます。 ... 2021.02.13メリ爺IT業界
料理韓国のりと一緒にご飯を炊いたら驚くほど美味しかった 今回の炊き込みご飯は海苔です。 海苔の炊き込みご飯。 しかも、ただの海苔ではなく「韓国海苔」です。 ごま油の風味と塩味で食が進む韓国海苔をご飯と一緒に炊き上げてしまおうという魂胆。 これがびっくりするほど美味しかった... 2021.02.12メリ爺料理炊き込みご飯
食品ロス【食品ロス】琵琶湖ホテルの期限切れパン提供でも健康被害は報告なし? 「琵琶湖ホテルが1カ月消費期限切れのパンを宿泊客に提供していた」言うニュースが世間を騒がしております。 この話、単純にホテルの利益追求体質であったり、サービス提供者のモラル低下の側面だけの問題だけじゃない、もっと大きな問題が潜... 2021.02.11メリ爺食品ロス
健康【老眼】目の衰えを感じた年齢とはっきりと自覚した年齢 いやぁ、老眼は辛い。 なってみるとわかる、このストレス。 このストレスとから解放される為に、早め早めに「老眼」を自覚して対処する必要があります。 老眼の自覚症状、初期症状についてはコチラでまとめています。 こ... 2021.02.11メリ爺健康老眼
IT業界VR界隈の潮目が変わって流行りそうなもの流行らないものを勝手に予想 VR界隈の潮目が大きく変わってきています。 「うちで過ごそう」「StayHome」がキーワードとなった現在。 家にいながら楽しめる娯楽や、家にいながら出来る仕事のスタイルとしてVRの役割がこれまでと違ったステージに移行したと思い... 2021.02.09メリ爺IT業界
健康立体視は老眼に効果があるのか?ないのか? だいぶ前になりますが、NitendoSwitchもVRキットが発売になり、さらにはゼルダの伝説BotWやマリオオデッセイがVR対応されましたよね。 ゴーグルタイプの立体視があるなか裸眼による立体視があります。 3DSとか機械的に... 2021.02.08メリ爺健康老眼