Youtubeは容量無制限で無料で利用できるクラウドストレージ【ZYN27日目】

IT活用術
スポンサーリンク

絶対にやせる日記27日目

先日バタバタしていて情報をちゃんと書けてなかったので、今日はちゃんと書きます。

Youtubeを利用した動画保存。現時点では容量無制限。しかも無料と言う超絶コスパの良い動画保存先となっております。

スポンサーリンク

ダイエットの記録

体重 前日比 前回比
起床後 71.5Kg -0.6g +0.2kg
就寝前 71.2Kg -0.1kg -0.3Kg

昼に猛烈な空腹が襲ってきまして・・・

コンビニの弁当を2個食うという暴挙。

ああ写真撮っておけばよかった。

ローソンのハンバーグ弁当とのり弁。

私自身、健康のバロメーターがあって

「食べれて太れるのは健康」

本当に健康ってのはコレだと思っています。

不健康になると、食べれない、食べれても太らない。

なので、食べれて太れるのは健康なんです。

そして、食べつづけて太り続けると不健康になります。

なので、食べれて太れる時に管理することが重要なんです。

当たり前の様ですが、意外とみんな意識できていない事実です。

本日のダイエット活動

なし
4.35Km
3.38km
合計 7.73km

 

本日のウォーキングオーディブル

本日、歩きながらオーディブルで聴いたのはこちら。

Audibleに興味が湧いた方はコチラから。

生成AI時代の「超」仕事術大全

今日からコレです。

一時期の過熱フィーバーから少し熱が冷めた感のある生成AI。

「いくつかの業種はAIに代替される」などと騒ぎになりましたが、現段階ではそこまでに至っていませんね。

私自身、ChatGPTに衝撃を覚えましたしアウトプットの方法が大きく変わると思いました。しかし、その恩恵と言うのは誰しもがうけれるものでは無いのかなぁと最近思い始めています。

使える人には使える、使えない人には使えない。

検索エンジンの使い方のコツみたいなのと同じように、AIから理想的な回答を引き出すプロンプトのコツみたいなのがある。この辺り結局エンジニアリングなんですよねぇ。

「AIと対話しながら理想の回答を出していく」と言うのが現実です。でも、これって対人の問題解決のプロセスと同じなんですよね。対システムって考えるとどうしても、「ボタン一つで最適解」ってイメージになりますが、AIは違うんですよね。

この変化に気がつくか気が付かないかってメチャクチャ大きな違いになります。

と言うのを聞きながら考えていました。

この手の本に書かれている内容って「自分で使えばわかる内容でしょ」って事だらけなんですよね。でも、世の中にはそこにも辿り着けない人が多い。うーむ。

Youtubeを無料のクラウド動画アーカイブとして使用する方法

さて、昨日いい加減に説明してしまいました。

ハッキリ言いましょう。

Youtubeは容量無制限で無料で利用できるクラウドストレージです。

これ知っている知らないとでは人生を100倍損すると思います。

最大で「4320p(8k): 7680×4320」のアスペクト比までは対応しているようですが、実際に8K出ているのかは不明です。解像度など落としたくないという人にはお勧めしませんが、解像度には拘らずとにかく動画を保存したいという人にはお勧めです。

保存方法

Youtubeの動画をアップする際に「非公開」と言うのがあります。

非公開で動画アップロードする事で他人には公開されない形で動画をアップする事が可能です。

家族と共有する

家族と共有する場合は「非公開」の中でも、特定ユーザーのみ公開する機能があります。こちらを利用します。Youtubeアカウント(Gmail)で共有先を指定する事が可能です。子供の運動会などを親に見せたい時などは、親のGmailを共有先にすると見る事が可能です。

また、スマートTVなどPCやスマホ以外で見る場合は共有した時にくるメールのURLから動画を閲覧した際に、自分の動画リストへ保存する事でスマートTVなどでも見る事が可能になります。

スマートTVの場合、共有先のチャンネル登録していたとしても非公開の動画は閲覧可能にならずに自分の動画リスト内に保存しておかないと見れないという事になります。

なので受け取り側はスマホやPCで自身のチャンネルの動画リストに、共有された動画を追加しておく必要があります。そうする事で自身の動画リストから動画をいつでも閲覧が可能になると言う訳です。

どうですか?動画ファイルって結構容量あるしローカルHDDに保存していてもかさばりますよね?

Youtubeを動画の保存先とする圧倒的コスパ最高の方法。みなさんもぜひ活用してください!

 

 

よろしければ拡散お願いします!

最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございます。

本記事が「役に立った」「楽しかった」と思っていただけたらTwitterなどで他の方へ記事を紹介、拡散していただけると嬉しいです。

下にある「シェアする」のボタンを利用していただくと簡単です。

あなたの拡散がブログ継続の原動力になっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

IT活用術ダイエット
スポンサーリンク
シェアする
メリ爺をフォローする

コメント