歩くだけで空腹時血糖値110→93 HbA1c5.8→5.4に改善【絶対にやせる日記23日目】

ダイエット

絶対にやせる日記23日目

人間ドックの結果が帰ってきました。

結構衝撃の結果です。血糖値関連、肝臓関連が大幅に改善されています。

ダイエットの記録

体重 前日比 前回比
起床後 73.0Kg +0.9g -0.2kg
就寝前 74.3Kg +1.3kg +1.1Kg

健康診断の結果が良かったのではしゃぎ過ぎた・・・

アカン。これはアカン・・・

明日から3日間のファスティングを実施します。摂取していいのは水分と酵素のみとします。

本日のダイエット活動

本日は朝のみにウォーキングでした。昼に近くの100円ショップで買い物して部屋の収納とか色々していたので、そこそこ運動はした感じでした。

4.53Km
4.44Km
5.43Km
合計 14.4km

1万歩はいってます。

本日のウォーキングオーディブル

本日、歩きながらオーディブルで聴いたのはこちら。

Audibleに興味が湧いた方はコチラから。

心。

JAL時代に幹部に講座をやったはなし。リーダーに必要な事。ここでも利己を徹底的に教えこんだ。たしかに利己をここまで教えてくれる講義ってないよなぁ。

他人、他社を気にしてもしかたない。自分だけは利己の気持ちを常に持ち続けたい。

血糖値関連は諦めないで!

人間ドックの結果が帰ってきました。

こちらが結果。

いやぁ、足の痺れから本格的に気合を入れてダイエットを開始した訳ですが、今回の結果は無事問題ない値でした。無事数値が改善してよかったです。

「お前の気のせいだろ!」

そんな意見が来るとあれなんで・・・いや、誰もこのブログ見てないからそんな意見も来ないのですが、来るとあれ何で過去の数値と比べてみましょう。

糖代謝を見てください。

2023年10月 2024年9月
空腹時血糖値 108 93
HbA1c 5.5 5.4
尿糖

改善していますね。薬とかな治療無しです。

3月下旬から足の痺れがあり、5月中旬から歩き始めた結果です。おそらくですが5月時点の数値は2023年の人間ドックの結果より悪かったのかもしれません。治療とか無しでウォーキングだけでここまで改善・・・いや、これ以上の改善があったのかもしれません。

これは医者に行く必要が無いと言っている訳ではありません。私の様に自己流にやるのはバカの所業です。皆さんは迷わず医者に行ってください。そして医師の指導を仰いでください。この情報を公開した意味は「諦めないで!必ず良くなるから!!」と言う意味合いを込めています。

それでもたまたま去年よりよかったんだろ?一昨年の数値は悪くないじゃん?って言う人がいるのは想像できます。そういう安易な批判をする人っと浅はかでバカなので思考が読みやすい。そういうバカな思考しているから病気になるんですよ?わかってますか?意識を変えましょう。と突き放しても仕方ないので、さらに前の数値も公開します。

令和2年なんで4年前ですかね。空腹時血糖値が110。HbA1cが5.8%と今より悪い数値ですね。ここからこの数値まで改善している訳ですよ。治療とかなくてもですよ?という事はしっかりお医者さんのいう事を聞いて治療すればもっと改善するはず。絶望する必要はありません。希望を持って自分の体と向かいましょう。もちろん・・・強い意志は必要です。流されてはダメ。絶対に痩せる。その気持ちがあれば体は言う事を来ます。と言うか思った通りの体になります。私の体が証明しています。

肝機能にも注目してください。4年前はγ-GTPが300を超えていますね。AST、ALTも大幅に基準を超えています。

2020年11月 2024年9月
ALT 61 17
AST 185 16
γ-GPT 323 57
空腹時血糖値 110 93
HbA1C 5.8 5.4

2020年の人間ドックの結果にショックを受けて、半年後くらいからダイエットを開始。2021年の人間ドックで改善したいたと思います。さらにダイエットを継続した結果2022年はかなりいい結果になっています。しかし、2023年は諸々のストレスなど結果が大幅に悪化しました。それでもダイエットのやる気スイッチが入らず半年くらい経過してからようやくダイエットに本格的に取り組んだ経緯があります。

それでもこれだけ改善されるんですよ。皆さん本当に強い意志でやる気をだして運動しましょう!

そして、今回アレルギー検査もしたんですよ。

甲殻類アレルギーだとおもっていたんですが、蟹が食べれる事が判明しました。うれしい!!

コメント