今回、ごはんのお供として紹介するのは、阿部幸製菓株式会社の「新潟発!柿の種オイル漬けにんにくラー油」です。
お土産で貰って初めて存在を知ったのですが、商品名の通り、柿の種を食べるラー油に漬け込んでいるものです。はてさて、こんなものが美味しいのだろうか?、ご飯と合うのだろうか?と思いますよね?
ばりうま!
本当に旨いです。
「柿の種オイル漬けにんにくラー油」に関する疑問点
商品を見てぱっと思う疑問点に対して、実際に食べた感想を書いていきます。
柿の種にラー油って合うの?
柿の種にラー油ってどうなのよ?って思いますよね?私もそう思ったんです。
これが合う。ラー油のごま油風味と辛味って柿の種にピッタリなんですよ。
柿の種はもち米ですから、ごま油との相性は悪い訳がないんですよ。
そして、柿の種のザクザク感もラー油に漬かっていてもなくならない。
柿の種のおいしさがパワーアップしています。
柿の種にニンニクって合うの?
柿の種ににんにくぅ?
柿の種がにんにくラー油に漬かっています。いわゆる「食べラー」です。
にんにくの風味と柿の種ってマッチするんですよね。まぁもち米だし当然っちゃあ当然。
そして食感「食べラーのジャリジャリ感」と「柿の種のザクザク感」が素晴らしい。
ご飯に柿の種って合うの?
最後の疑問。
ご飯に柿の種。
合います。柿の種の香ばしさとご飯の相性が抜群ですし、ラー油に漬かって風味が増しているの更に相性倍増。ザクザク食感とふっくらご飯の食感のコントラストも抜群。
抜群なんですよ。
「柿の種オイル漬けにんにくラー油」はご飯に合うのか!?結論
さぁ、柿の種オイル付けニンニクラー油はご飯に合うのか?の最終回答になります。
抜群に合います!!
これはめちゃくちゃクセになります。この組み合わせはものすごい発明です。
柿の種オイル付けニンニクラー油を知った後でも、普通の柿の種とご飯は一緒に食べようと思いませんが、柿の種オイル付けニンニクラー油は食べたい。
漬かっているのが食べラーなので、食べラー的なおいしさ?って思うかもしれないですが、食べラーとご飯を食べるよりも遥かに上を行ってます。これこそ柿の種が加わった効果なんです。食べラーご飯に柿の種のザクザクと香ばしさが入るとこんなに違うのか!!ってくらいです。
酒の肴にもなりますが、絶対にご飯と食べていただきたい!!
気になる方はここからどうぞ
コメント