とろとろ肉のうまみがご飯に染み渡る骨付き煮豚の炊き込みご飯

料理
スポンサーリンク

バックリブの骨付きトロトロ煮豚を作ったので炊き込みご飯にしてみました。

利用する炊飯器は中身丸見え炊飯器です。詳しくはこちらの記事で紹介しています。

ご飯が炊ける様子が丸見えの炊飯器を購入しました!
突然ですが質問です。 皆さん炊飯器の中身って興味ありませんか?? 興味ありますよね? そうだと思いました。 そんなあなたにオススメなのがコチラの炊飯器です。 この魅力的な炊飯器のプレゼンしたいと思います! 炊飯の様子が見える炊飯器の魅力につ...
スポンサーリンク

骨付き煮豚の炊き込みご飯の作り方

バックリブの骨付き煮豚の焚き込みご飯の作り方です。

作り方と言っても煮豚を入れて炊くだけです。

骨付き煮豚の焚き込みご飯の材料

材料は簡単。

  • お米
  • 骨付きバックリブの煮込み

バックリブの骨付きトロトロ煮豚は以下で紹介しています。

バックリブ(骨付き豚)をトロトロ煮豚にしてみた!
いきなりがバックリブって知っていますか? スペアリブは聞いたことあると思いますが、バックリブとは?と思うかもしれません。 バックリブとはこの部分です。 アバラ骨が付いているロース肉の背中側がバックリブと呼ぶらしいです。 スペアリブはお腹側に...

骨付き煮豚の焚き込みご飯の調理工程

まず炊飯器にお米と水を入れておきます。

30分は水を吸わせておきましょう。お米がふっくらとなりますよ。

しかも、この炊飯器は水の吸わせが甘いと吹きこぼれるので注意なんです。

炊飯直前にバックリブを入れます。骨ごと丸ごとゴロっと入れちゃいましょう。

ネギと生姜も香りづけで入れていきます。

そうしたら炊飯開始です。スイッチオン!!

あとは待つだけ。グツグツと煮えてきます。中が見えるので楽しいですよ。

炊きあがりです。ご飯がタレの色になっています。いい匂いが・・・

食欲をそそる!!

骨付き煮豚の焚き込みご飯を食べる

それでは実食です。

まずは骨を外して肉をほぐしていきます。

ついでに肉と米をよく混ぜていきます。

茶碗によそうとこんな感じです。

お米にも煮豚のタレが染みています。ほのかに味もついていていい感じです。

そしてお肉。ホロホロ。もともと柔らかいのですが、たまらんですなぁ。

ご飯に合わない訳がなく、かなり絶妙でした。

味変としてはカラシを混ぜるとか七味とかも良いですね!出汁茶漬けでもおいしそうです。

バックリブ自体脂が少なくて見た目よりサッパリしているので色々アレンジが効きそうです。

まとめ

という訳でバックリブの煮豚炊き込みご飯の紹介でした。

炊き込みご飯はお米の芯まで味が染みわたるのが良いですよねぇ。ついつい食べ過ぎてしまうのが難点。

バックリブは見た目以上にサッパリ系なのでパクパク食べられます。

今回使った炊飯器はこちらです。

便利なので1家に1台あっても良いと思います。

そして、動画もあります。

動画くそ長いです。

よろしければ拡散お願いします!

最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございます。

本記事が「役に立った」「楽しかった」と思っていただけたらTwitterなどで他の方へ記事を紹介、拡散していただけると嬉しいです。

下にある「シェアする」のボタンを利用していただくと簡単です。

あなたの拡散がブログ継続の原動力になっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

料理炊き込みご飯簡単飯
スポンサーリンク
シェアする
メリ爺をフォローする
空と僕の記憶

コメント