今日から使える!デートにもキャバクラでも使えるモテモテ紫陽花マメ知識!!

雑記
スポンサーリンク

梅雨本番!これから紫陽花の季節が始まります

梅雨といえば・・・ジメジメして鬱陶しい季節ですが、爽やかな紫陽花が気持ちを華やかにしてくれますよね。これからの季節、紫陽花ネタをおさえておけば、接待に合コンに街コンにキャバクラに、そしてデートの時も爽やかなトークを展開する事ができますよ!
スポンサーリンク

紫陽花の豆知識

紫陽花という花は豆知識の宝庫です。もう豆知識の為の花と言っても良いかもしれません。馴染み深い花なのに知らない事が沢山あるんではないでしょうか?

額咲きとてまり咲き

紫陽花にてまり咲きと額咲きの2種類があります。

額咲き

額咲は周辺に額縁の様な装飾花で取り囲まれた紫陽花です。
この様に周辺を装飾花で囲われた紫陽花が額咲きと呼ばれる紫陽花です。
この周りの装飾花の花びらの様に見えるものは実は萼で、中央の丸いのが花になります。
この写真では花が開いていない状態です。不思議ですよね。
この中央の小さいのが花なんです。
そして、装飾花の中にあるもの花なんです。不思議ですよね。

てまり咲き

もう一つてまり咲きがあります。一般的なイメージはこちらではないでしょうか?
全面に装飾花で覆われていて手毬の様な紫陽花です。
この様に2種類の紫陽花が存在しています。

花の色

紫陽花は色々な色の花があり、見ているだけで本当に華やかな気持ちになります。花の色を決定するのは何でしょうか?種類?遺伝?実は意外な秘密があるんです。

青か赤か

紫陽花の花の色は、遺伝や種類で決まるのではなく、咲いている土地のpH(酸性度)によって決定します。そうです。咲いている土壌のpH・・・ようするに酸性かアルカリ性かによって色が変化するんです。
酸性=青
アルカリ性=赤
この時に簡単な覚え方を教えてあげればポイントアップです。リトマス試験紙と逆だから簡単に覚えられるね!と一言添えるだけ。簡単です。ポカーンとされたらすかさず、「え?リトマス試験紙の色を知らない?そんなの常識だよ?」と言って雑学ぶりをアピールするのも良いでしょう。

白の紫陽花

白い紫陽花(アナベル)があります。これは何なんでしょうか?
これは品種改良によりアントシアニン(アルミに反応して色をつける色素)が無い種類になります。いわゆるアルビノになります。

枯れてもなお美しい「素枯れ紫陽花」

紫陽花はその姿を残したまま枯れていきます。その枯れていく姿もまた哀愁があり美しく「素枯れ紫陽花」として人気があります。

色付いていた頃と変わらぬ姿のまま枯れています。

花言葉

紫陽花の花言葉は「移り気」です。しかし、色によっても変わってきます。そんな所も移り気ですね。でも、いい意味と言う事では「家族団欒」と言うのもある様ですね。てまり咲きのよりそった感じが「顔族団欒」を連想させるんでしょうか?

青の紫陽花の花言葉

青の紫陽花の花言葉は「冷淡」「辛抱強い愛情」になります。

どちらかいい意味で捉えるといいですね。

赤の紫陽花の花言葉

赤の紫陽花の花言葉は「元気な女性」だそうです。

確かに赤い明るい色にぴったりな花言葉の様です。

白の紫陽花の花言葉

白の紫陽花の花言葉は「寛容」になります。

白い何色でも染まる所が寛容のイメージなんでしょうか?

語るより見たい紫陽花の魅力

と、言う事で紫陽花の魅力を大いに語った後に、「君と一緒に見たいな。一緒に行かないかい?」「キャ!嬉しい!!」なんて展開が待っているかもしれません。

多くの魅力をもつ花、紫陽花。この梅雨は是非とも楽しんでください。

よろしければ拡散お願いします!

最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございます。

本記事が「役に立った」「楽しかった」と思っていただけたらTwitterなどで他の方へ記事を紹介、拡散していただけると嬉しいです。

下にある「シェアする」のボタンを利用していただくと簡単です。

あなたの拡散がブログ継続の原動力になっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

雑記
スポンサーリンク
シェアする
メリ爺をフォローする
空と僕の記憶

コメント