ひょんなことから「よこすか海軍カレー」をゲットしました。
海軍と言えばカレーです。空軍は唐揚げの様ですが。せっかくなんでレポートしまーす。
よこすか海軍カレーを食べてみよう!
早速ですが頂きます!!
パッケージ
頂く前にパッケージです。
下に小さくNavy Traditional Recipes(海軍の伝統的なレシピ)と記載されています。
側面です。
「帝国海軍横須賀鎮守府發 伝統の味」製品の紹介が記載されています。
背面
横須賀の紹介
調理方法とか成分や材料です。
出してみました。
普通のレトルトの袋ですね。
さあ作ります!!
レンジでチン
作りますって言ってもレンチンなんですけどね(笑)
と言うわけで完成。
色は黄色が強い感じですね。パッと見マイルドな感じのトロミのあるカレーです。
チョイのせ1:目玉焼き
カレーチョイのせの王道、目玉焼きです。
チョイのせ2:ウィンナー
カレーにウィンナー!合うんです。ちょっと、黄身が破れてトローリ出てます。
ボリューム凄い!!贅沢よこすか海軍カレーの完成です。
実食
さて食します。
印象としては酸味が強いカレーです。
目玉焼きの黄身があるのでマイルドになっていますが、見た目と違って意外とスパイシー!!辛味もあってレトルトカレーの割にパンチがあるカレーです。
具もしっかりとしていていい感じです。
目玉焼きは鉄板です。
ウィンナーはカレーとマッチしてこれまた良い。
このとがったカレーにはちょうど良いちょい足しになりました!!
コメント