6月 浜松旅行記 その2 浜北森林アスレチック~浜松餃子「酔留」へ

雑記

早く書かないと1年経ってしまう(笑)

前回のはコチラ。


車中泊後にレッツゴーです。

朝食は松屋!

朝食は松屋のネギたっぷりの牛丼。この辺の自由さは車中泊の強みですよね~。

ふらりと立ち寄って安くておいしく気楽に朝食です。コンビニで済ますことも多いですが、松屋とかすき家と山田うどんとか安くて手軽なお店も多いので活用しないとですよね。

浜北森林アスレチックで腹ごなし

腹ごしらえが済んだら浜北森林アスレチックです。

かなり本格的なアスレチックです。

しゃ、写真がこれしかなかった(笑)

遊び甲斐のあるアスレチックなので子供連れで浜松市の方に来たら是非どうぞ!!

ねんがんの 浜松餃子を たべにきたぞ

浜松に来たら浜松餃子を食べなくてはなりませんね。

Google先生に問い合わせたら近くに「酔留」さんがあるって言うので行ってきました。

見えないですが・・・もやし下に隠れてます。

小ぶりで野菜多めのアッサリ餃子。これぞ浜松餃子!!って感じ美味しかったですよ~

次回
6月 浜松旅行記 その3 浜名湖~豊田佐吉記念館
浜名湖遊覧から豊田の起源を見るここを読む前に、その前を見たい方はこちらをどうぞ。1年経ってしまった(笑)思い出しながら書きます。アスレチックで体を動かしたあとに、浜松餃子に舌鼓を打ったら、浜松来たら浜名湖で遊覧船でしょう!と言うことで一路浜...
浜松旅行シリーズ
6月 浜松旅行記 その1 富士川SA車中泊
2017年6月2日~4日と静岡県浜松市に旅行に行ってきました。初夏の浜松。浜松と言えば・・・鰻!餃子!!スケジュールはこんな感じです。6月2日 夜出発~富士川SAで車中泊6月3日 朝出発~松屋(朝食)~浜北森林アスレチック~酔留(昼食)~浜...
6月 浜松旅行記 その2 浜北森林アスレチック~浜松餃子「酔留」へ
早く書かないと1年経ってしまう(笑)前回のはコチラ。車中泊後にレッツゴーです。朝食は松屋!朝食は松屋のネギたっぷりの牛丼。この辺の自由さは車中泊の強みですよね~。ふらりと立ち寄って安くておいしく気楽に朝食です。コンビニで済ますことも多いです...
6月 浜松旅行記 その3 浜名湖~豊田佐吉記念館
浜名湖遊覧から豊田の起源を見るここを読む前に、その前を見たい方はこちらをどうぞ。1年経ってしまった(笑)思い出しながら書きます。アスレチックで体を動かしたあとに、浜松餃子に舌鼓を打ったら、浜松来たら浜名湖で遊覧船でしょう!と言うことで一路浜...
6月 浜松旅行記 その4 中田島砂丘の夕焼けは凄かった(写真多数あり)
日本三大砂丘「中田島砂丘」の夕焼けこれまでのあらすじさて、豊田佐吉記念館を見たら、お待ちかねの夕焼けタイムです。夕焼けと言えば海。海と言えば砂浜。さて近くに良い砂浜ないかと探してみたら・・・なんと、中田島砂丘があるではないですか!そして、日...

コメント