迷惑メール「注文書・注文請書」が届いた

雑記

会社でメールを受信すると、見知らぬ人から「注文書・注文請書」のメールが届いてました。

zip形式のファイルが添付されており、あきらかに怪しい・・・トロイの木馬系だと思われます。

しかし最近の迷惑メールは本当に巧妙ですね。本物のメールと間違うようなタイトルであったり、本文であったりします。決して怪しいメールの添付ファイルは開かずにそのままゴミ箱へ入れてしまいましょう。皆さんも気を付けてください。

情報共有の為、どんなメールだったか詳細を乗せておきます。

同じSubjectで本文が異なるメールが2パターンありました。

パターン1

Subject: 注文書・注文請書

お願いします

シンプルです。この一文のみ。このアッサリさがいかにも迷惑メールっぽいですね。注文書をこんなシンプルな本文だけで送る人は見た事がありません。Subjectを凝った割に本文がダサダサですね。センスを感じません。

パターン2

Subject: 注文書・注文請書

請書返信して下さい。

こちらもシンプルです。請書を返信しろと言う割に自分がzipファイルを貼り付けておくるオッチョコチョイっぷり。そして日本のビジネスシーンにおいてこんなシンプルな本文のメールはそうそうお目にかかりません。まだまだですね。

最後に

基本的に見知らぬメールアドレスから来たメールは怪しさ満点で、かつ添付ファイル付きで

あれば疑惑の度合いが跳ね上がりますよね。

ちょっとでも怪しいな・・・と思ったら、まずSubjectをインターネットで検索してみてください。

コメント