DPP4でまとめて現像する方法

雑記

現像作業をしているとまとめて現像したい事がありますよね。筆者もタイムラプス画像を現像する際は1枚1枚やってたら日が暮れる所か、年が明けてしまいます。

そんな時に便利な「まとめて現像する方法」をご紹介します。

DPPまとめ現像の方法

1)メイン画面を開きます。

matome-1

画像のプレビューが表示されているいつもの画面ですね。

2)まとめて現像したい画像を全て選択します。

matome-2

Windowsなら「Ctrl」、「Shift」を押しながら選択することで複数選択が可能です。

現像したい画像を全て選択してください。

3)選択した状態で現像作業をする

matome-3

これで選択した画像全てに設定が繁栄されます。

コメント